• ホーム
  • レッスン内容
    • 体験レッスンについて
    • 音楽教室レッスン料金
    • フルートレッスン
    • ピアノレッスン
    • 奥森響子音楽活動20周年記念CD
    • 発表会
  • 生徒様の声
  • よくある質問
  • 講師紹介
  • 教室案内
  • お問い合わせ
  • レッスンの空き状況
  • 体験レッスン
  • 発表会
  • 音楽教室レッスン料金
ブログ

Skypeにログインできない時は

2020-04-22 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
ブログ

癒音工房オンラインレッスン

2020-04-18 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
ブログ

1歩でも前進するために気持ちの切り替えをする

2020-04-12 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
ブログ

インターネットと携帯電話を使ったレッスン

2020-04-06 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
ブログ

今だからこそ・・・

2020-03-30 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
ブログ

コロナ対策について 音楽教室癒音工房

2020-03-25 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
ブログ

いつどこでなにがきっかけになるか分からない♪

2020-03-04 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
ブログ

お家でのすごし方

2020-02-28 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
ブログ

本当の優先順位って?

2020-02-18 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
ブログ

電話番号も変わります♪

2020-02-12 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • ...
  • 11
ブログ

第16回 音楽を楽しむ会を終えて

2022-11-20 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
ブログ

成長を促すもの・・・それは

2022-08-18 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
ブログ

毎日の時間の使い方を見直してみませんか?

2022-06-22 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
ブログ

世界の子供たちが笑顔ですごせますように

2022-05-05 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
ブログ

自宅隔離生活の時に役に立ったものなど

2022-03-11 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
ブログ

2022年 今年も宜しくお願いいたします♪

2022-01-06 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
ブログ

音楽教室癒音工房のオンラインレッスンについて

2021-09-03 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
ブログ

2021年8月30日現在 音楽教室癒音工房は満員です

2021-08-30 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
ブログ

2021年8月20日緊急事態宣言に伴って

2021-08-19 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
ブログ

2021年8月20日からの緊急事態宣言による対応について(変更有・8/18)

2021-08-17 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
next
ブログ

演奏者の解釈によって音楽は変わります。

2020-01-22 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
ブログ

音楽教室癒音工房 レッスン生及び保護者の皆様へ

2019-08-31 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
ブログ

発表会を2週間後に控えて♪北九州市八幡東区ピアノフルート教室

2018-11-12 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
ブログ

共感できる楽しみ喜び♪ 北九州市 趣味&習い事

2018-11-01 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
ブログ

音楽とフルートで皆さんが笑顔になられることが一番の喜びです♪

2018-10-16 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
ブログ

演奏者の解釈によって音楽は変わります。

2020-01-22 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
ピアノレッスン

癒音工房の講師が子ども生徒だったとき♡

2019-12-10 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
ブログ

音楽教室癒音工房 レッスン生及び保護者の皆様へ

2019-08-31 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
ピアノレッスン

先輩生徒さんから後輩生徒さんに向けたアドバイス♪

2019-08-08 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
ブログ

発表会を2週間後に控えて♪北九州市八幡東区ピアノフルート教室

2018-11-12 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
ピアノレッスン

音楽教室講師と生徒さんの最幸な関係♪北九州市八幡東区ピアノフルート教室

2018-09-27 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
ピアノレッスン

癒音工房 土曜日に通われている生徒さんへ 北九州市八幡東区ピアノレッスン

2018-09-08 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
Instagram

ionkoubou_flute

春休みでも、きちんと練習してくれています✨

毎回、レッスンの度に「本当にいつも良く練習していますね~‼️」っと、朝子先生と共に、本当に本当に嬉しくて、レッスンのやりがいのあるM兄妹さん✨

お母様は「いつもできないときは悔しくて泣きながら練習しています🥲」

それでも「練習しなきゃ!」って、思える考え方、いかにいつもお母様が見守り支え協力してくださっているのかが分かります✨

お子さんは、お一人お一人性格も違うし、考え方や受け取り方が違うので、
同じ親御さんから育った兄弟でも姉妹でも、一人ずつ全く違います。

決して‼️一筋縄ではいきません💦(笑)

講師たちも一生懸命だからこそ、
毎回練習してきてくださる生徒さんが居てくださることに、心から感謝いたします✨
(み~んなこうなっていいんだよ~😁(笑))

これからも楽しみにお待ちしています🎵

どうか春休み中も、
皆様が穏やかで笑顔で元気にすごせますように✨

#癒音工房はフルートとピアノの音楽教室です
#癒音工房は素晴らしい保護者様と生徒さんに恵まれています
#感謝
#新学期が始まって全員の時間割が決まったら次回の募集枠を掲載します
#癒音工房は現在満員でキャンセル待ちしていただいています🙇 
#ionkoubou
#ionkoubou_flute
2023年1~3月着物でレッスン✨👘🎵

昨日の子ども生徒さんからも、「響子先生が着物でレッスンすることに慣れた😁」と言っていたほど(笑)徐々に定着し始めました🎵

季節に合わせた色や柄✨

中には母の娘時代の着物も含まれているので、寸法短い時は和洋ミックスコーデ🥻

よそ行きの訪問着は、なかなか着る機会ないけれど、普段着なら普段から着れるし

生徒さん達が喜んで楽しみにしてくれたら嬉しい🎵😍🎵

「着物を着たいけれど、着て行くところがない」「たくさんお洒落したいけれどハードルが高い」そんな時は
どうぞ音楽教室癒音工房のレッスンに来られる時に着て来てください🎵

心がワクワクすると、音楽にも反映されるはず✨

どうか、皆様が音楽教室癒音工房に来ること自体が、楽しみでありますように✨

どうか皆様が穏やかで笑顔で元気にすごせますように✨

#癒音工房はフルートとピアノの音楽教室です
#癒音工房は個性を大切にしています 
#ionkoubou
#ionkoubou_flute
#オークション着物はTシャツより安く手に入ることがある(笑)
爆走中の合間に🌸

年度末の超絶やること多々で日々を爆走中の合間に
銀行ATMに行く道中でお花見ができる幸せ🌸✨

この後、通帳記入満で後日支店に行き直しのオチだが(笑)
桜並木に癒されて、本日も朝昼夕方晩レッスン全速力で参りましょう🏃‍♀️💕✨

どつぞ皆様も桜並木に癒されながら
お元気に笑顔ですごせますように✨

#癒音工房はフルートとピアノの音楽教室です 
#お月謝振込忘れありませんか?
#癒音工房はさくら通りのすぐ近くにあります
#ionkoubou
#ionkoubou_flute
お着物でフルート✨🎵👘✨

昨日予告した通り✨生徒さんとのお着物でフルート演奏を掲載✨🎥✨
素敵でしょ✨🤩✨

散々動いて着崩れている響子先生は見ないで(笑)

「次は紬コーデでいきましょう✨」

新たな楽しみが増えて幸せ🍀😄✨
Nさん有難うございます✨
Kさん、Neさんも、お着物でフルートお待ちしています✨

どうか皆様が穏やかで笑顔で元気にすごせますように✨

#癒音工房はフルートとピアノの音楽教室です
#癒音工房着物倶楽部作っちゃう?
#癒音工房は素敵な生徒さんに恵まれています 
#ionkoubou
#ionkoubou_flute
お着物でランチ&フルートレッスン🎵 お着物でランチ&フルートレッスン🎵

念願の✨生徒さんとお着物でランチして、その後、お着物のままフルートレッスン🎵

Nさんとのお話は本当にためになる✨
経済の話、お仕事の話、価値観の話✨

着物でフルートレッスンするために、これまでも、呼吸ができる工夫をした着付けもしてきてくださる👘

なんと有意義で幸せな時間なんでしょう✨
明日は着物で演奏している動画を掲載します✨👘🎵🎥✨

どうか皆様が穏やかで笑顔で元気にすごせますように✨

#癒音工房はフルートとピアノの音楽教室
#雨の日だから二人とも洗える着物
#癒音工房は生徒さんの個性を大切にします 
#不思議なご縁を感じる生徒さん
#ionkoubou
#ionkoubou_flute
自分で考えて、自分で計画して、自分で行動する大切さ👍

失敗してもいいんです☺️
その失敗は、いつかの成功のための栄養になるから👍

響子先生の幼き頃・・・今でも(笑)
とにかく親の言うこと、先生の言うことを聞くのが嫌な子どもでね~😅💦
自分で考えてやってみて、ダメだったら他を考えてまたやってみて、色んな人に色んなこと言われながらも
自分の思うようにして、
たくさんたくさん怪我したり失敗して

今の幸せがあります☺️

幼少期から30代くらいまで大失敗経験が長い‼️いつまで失敗続きなんだ‼️と感じていたけれど、
全部、今、役に立ってます(笑)

今も失敗多々あるけれど、免疫力ついてるから、なんとかカバーできる💪

故義母や実両親を見て、将来自分が70代になった時に、どうなっているか、を想像しながら、すでに準備も始めています👍

先は長けれど、あっという間✨

日々考えてすごしてるのか、ボケーっとしているのか(笑)
もしくは、ボケーとするために、日々考えておくのか✨

明後日から春休みだぁ✨・・・
って思ってる間に新学期始まるよ(笑)

たくさん遊ぶために、いつ、なにを、どうしておく?

たくさんたくさん考えよう✨

どうか皆様が穏やかで笑顔で元気にすごせますように✨

#癒音工房はフルートとピアノの音楽教室です 
#癒音工房は自分で考えることを大切にしている 
#響子先生は気が抜けると本当はダラダラ星人(笑)
#ダラダラ星人になった後起き上がるのが大変なの知ってるからダラダラ自粛してる(笑)
#ionkoubou
#ionkoubou_flute
さらに読み込む... Instagram でフォロー
癒音工房 講師

左から近藤一恵先生、島村朝子先生、奥森響子先生、阿萬絵美先生
最近の投稿
  • 第16回 音楽を楽しむ会を終えて
  • 成長を促すもの・・・それは
  • 毎日の時間の使い方を見直してみませんか?
  • 世界の子供たちが笑顔ですごせますように
  • 自宅隔離生活の時に役に立ったものなど
カテゴリー
  • ピアノレッスン
  • フルートレッスン
  • ブログ
2018–2023  北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』