• ホーム
  • レッスン内容
    • 体験レッスンについて
    • 音楽教室レッスン料金
    • フルートレッスン
    • ピアノレッスン
    • 奥森響子音楽活動20周年記念CD
    • 発表会
  • 生徒様の声
  • よくある質問
  • 講師紹介
  • 教室案内
  • お問い合わせ
  • レッスンの空き状況
  • 体験レッスン
  • 発表会
  • 音楽教室レッスン料金
ブログ

第16回 音楽を楽しむ会を終えて

2022-11-20 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
ブログ

成長を促すもの・・・それは

2022-08-18 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
ブログ

毎日の時間の使い方を見直してみませんか?

2022-06-22 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
ブログ

世界の子供たちが笑顔ですごせますように

2022-05-05 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
ブログ

自宅隔離生活の時に役に立ったものなど

2022-03-11 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
ブログ

2022年 今年も宜しくお願いいたします♪

2022-01-06 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
ブログ

音楽教室癒音工房のオンラインレッスンについて

2021-09-03 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
ブログ

2021年8月30日現在 音楽教室癒音工房は満員です

2021-08-30 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
ブログ

2021年8月20日緊急事態宣言に伴って

2021-08-19 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
ブログ

2021年8月20日からの緊急事態宣言による対応について(変更有・8/18)

2021-08-17 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • ...
  • 11
ブログ

第16回 音楽を楽しむ会を終えて

2022-11-20 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
ブログ

成長を促すもの・・・それは

2022-08-18 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
ブログ

毎日の時間の使い方を見直してみませんか?

2022-06-22 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
ブログ

世界の子供たちが笑顔ですごせますように

2022-05-05 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
ブログ

自宅隔離生活の時に役に立ったものなど

2022-03-11 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
ブログ

2022年 今年も宜しくお願いいたします♪

2022-01-06 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
ブログ

音楽教室癒音工房のオンラインレッスンについて

2021-09-03 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
ブログ

2021年8月30日現在 音楽教室癒音工房は満員です

2021-08-30 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
ブログ

2021年8月20日緊急事態宣言に伴って

2021-08-19 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
ブログ

2021年8月20日からの緊急事態宣言による対応について(変更有・8/18)

2021-08-17 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
next
ブログ

演奏者の解釈によって音楽は変わります。

2020-01-22 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
フルートレッスン

音楽教室癒音工房 レッスン生及び保護者の皆様へ

2019-08-31 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
フルートレッスン

発表会を2週間後に控えて♪北九州市八幡東区ピアノフルート教室

2018-11-12 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
フルートレッスン

共感できる楽しみ喜び♪ 北九州市 趣味&習い事

2018-11-01 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
フルートレッスン

音楽とフルートで皆さんが笑顔になられることが一番の喜びです♪

2018-10-16 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
ブログ

演奏者の解釈によって音楽は変わります。

2020-01-22 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
ピアノレッスン

癒音工房の講師が子ども生徒だったとき♡

2019-12-10 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
フルートレッスン

音楽教室癒音工房 レッスン生及び保護者の皆様へ

2019-08-31 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
ピアノレッスン

先輩生徒さんから後輩生徒さんに向けたアドバイス♪

2019-08-08 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
フルートレッスン

発表会を2週間後に控えて♪北九州市八幡東区ピアノフルート教室

2018-11-12 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
ブログ

音楽教室講師と生徒さんの最幸な関係♪北九州市八幡東区ピアノフルート教室

2018-09-27 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
ブログ

癒音工房 土曜日に通われている生徒さんへ 北九州市八幡東区ピアノレッスン

2018-09-08 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
Instagram

ionkoubou_flute

満員御礼✨🙇✨

昨日、今年度最後の体験レッスンを終え、即ご入会いただき、再び満員となりました✨🙇✨
本当に有難うございます✨

次回新規募集は未定なので、またしばらくキャンセル待ちとなります。

新しくご入会された方も、ずっと続けてくださっている方も
皆が笑顔ですごせますように✨

心から有難うございます✨

#癒音工房はフルートとピアノの音楽教室です #癒音工房は現在満員でキャンセル待ちしていただいています🙇 
#ionkoubou 
#ionkoubou_flute
紫陽花満開✨ 今年は裏庭の紫陽花が 紫陽花満開✨

今年は裏庭の紫陽花が満開の満開✨
切っても切っても次々に花が咲いてくれて、教室の紫陽花も同じようで、実はどんどん新しいお花に変わっています✨

生徒さんが教室に入ってこられて、「わぁ!見事ですね✨」って驚き喜んでくださると、また更に嬉しい✨

じめじめ続きますが、教室に来たら心が晴れますように✨

どうか今日も皆様が安全で元気に笑顔ですごせますように✨

#癒音工房はフルートとピアノの音楽教室です 
#ionkoubou 
#ionkoubou_flute
「呼吸」「体幹」の文字に則購入(笑) 「呼吸」「体幹」の文字に則購入(笑)

もう職業病というか、「呼吸」「体幹」の文字があるとすぐにポチってしまう響子先生(笑)

あくまでもフルートを吹く身体作りのためです(笑)

私自身で色々試して、これは良い!と思った方法を生徒さんに共有しています💪

フルートが心地良く吹ける=元気な身体と心を持続できる、としていきたい癒音工房のフルートレッスンです♪

約3週間で3キロ減量と引き締めに成功した響子先生、あと10日間で、どこまでいけるかな💪✨
(痩せるのが目的というより、長時間の演奏に耐えられる体力作りをしています)

みんなで笑顔で元気に✨

今日は、一気に気温が上がります!
くれぐれも体調にはご注意されてください⚠

今日も皆様が安全で元気に笑顔ですごせますように✨

#癒音工房はフルートとピアノの音楽教室です
#響子先生はストレッチポール指導の資格を持っています
#ionkoubou 
#ionkoubou_flute
除湿機可動しています✨ 思っていた 除湿機可動しています✨

思っていたより大きいけれど!思っていたより静か✨
思っていたより心地良い✨
これは良い物を買ってもらいました✨

教室に来られる皆様が快適にすごせますように✨

#癒音工房はフルートとピアノの音楽教室です 
#ピアノのための除湿機
#ionkoubou 
#ionkoubou_flute
ピアノ品質保持のためにも除湿機✨ ピアノ品質保持のためにも除湿機✨

早めの梅雨時期に入ってしまいましたが💦もともと持っていた除湿機では足りず💦
広い教室用(20畳用)空気清浄機能付きの除湿機を買いました✨

我が教室のピアノ2台とも、響子先生より年上なので、メンテナンスとケアはとても大切👍

良い状態を保持するため、そして、
生徒さん達に快適にすごしていただくために、今から大きな段ボールから出します💪

今日明日?は束の間の晴れ(曇り)日

どうか皆様が安全で元気に笑顔ですごせますように✨

#癒音工房はフルートとピアノの音楽教室です 
#癒音工房は生徒さんが大切です 
#ionkoubou 
#ionkoubou_flute
ピアノ調律🎹

「定期的にきちんとメンテナンスされてるから、そんなに悪くなっていません👍」
メイン教室のピアノは年2回調律🎹

現在、居住空間の影響で、我が生徒さんの多くは電子ピアノ

だからこそ、教室のピアノは、常に良い音色で、生徒さん達の心に響いてほしい✨

鍵盤の押さえ方で、音色が変わるって、どういうこと?

音の高低で弦の長さや太さが違うって、どうなってるの?

一つ一つ、ピアノの中を見せながら(見える範囲で)丁寧に説明すると、生徒さん達の目はキラキラになる✨

このキラキラのために、調律師さんががんばってくれています👍

どんどん生ピアノの需要が減っている現代、調律師さん達も相当大変。
とりあえず調律師Mさんとは、あと20年契約しましたので我が教室は大丈夫です👍(笑)

さぁ、今日はどんな音色が響くかな✨

どうか皆様が笑顔で元気にすごせますように✨
関西に修学旅行に行っている子達が無事に帰宅できますように✨

#癒音工房はフルートとピアノの音楽教室です 
#ionkoubou 
#ionkoubou_flute
さらに読み込む... Instagram でフォロー
癒音工房 講師

左から近藤一恵先生、島村朝子先生、奥森響子先生、阿萬絵美先生
最近の投稿
  • 第16回 音楽を楽しむ会を終えて
  • 成長を促すもの・・・それは
  • 毎日の時間の使い方を見直してみませんか?
  • 世界の子供たちが笑顔ですごせますように
  • 自宅隔離生活の時に役に立ったものなど
カテゴリー
  • ピアノレッスン
  • フルートレッスン
  • ブログ
2018–2023  北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』