• ホーム
  • レッスン内容
    • 体験レッスンについて
    • 音楽教室レッスン料金
    • フルートレッスン
    • ピアノレッスン
    • 奥森響子音楽活動20周年記念CD
    • 発表会
  • 生徒様の声
  • よくある質問
  • 講師紹介
  • 教室案内
  • お問い合わせ
ブログ

練習のときに「分からない」が出てきたら♪

2020-08-11 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
ブログ

生徒さんの成長&無病息災(仲宿八幡宮)

2020-08-01 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
ブログ

習い事を決める前に、ちょっと待って?

2020-07-31 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
ブログ

ずっと大切なファミリーです

2020-07-24 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
ブログ

音楽教室癒音工房 ただいま満員です。有難うございます。

2020-07-16 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
音楽教室癒音工房満員
ブログ

体験レッスン 今後の見通し

2020-07-10 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
ブログ

体験レッスンもキャンセル待ちの状態です

2020-07-03 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
ブログ

感染予防対策をしながら通常レッスン再開しています。

2020-06-12 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
ブログ

音楽教室(ピアノ&フルート)でのコロナ感染予防対策まとめ

2020-06-04 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
ブログ

北九州市八幡東区前田に移転OPENしました♪

2020-06-01 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
ブログ

ピアノやフルートの練習は・・・楽しみを増やすためのワクワク時間♪

2021-01-18 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
ブログ

2021年 これからは「個人の軸」が大切

2020-12-31 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
ブログ

2020年音楽教室癒音工房 子供のための発表会「音楽を楽しむ会」対策内容

2020-12-07 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
ブログ

発表会まであと1ヵ月、思いと現実の狭間に。

2020-11-05 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
ブログ

現代の時間と物の使い方?

2020-10-12 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
ブログ

初めて楽器を買った(買ってもらった)時のこと、思い出してみませんか?

2020-10-05 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
ブログ

身の回りの当たり前を見直してサスティナブルに♡

2020-09-22 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
ブログ

音楽教室癒音工房の発表会2020

2020-09-13 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
ブログ

2020年9月 音楽教室癒音工房 開設15周年を迎えることができました

2020-09-01 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
ブログ

「理解」して「行動」できるようになるためには?

2020-08-24 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
next
ピアノレッスン

演奏者の解釈によって音楽は変わります。

2020-01-22 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
ピアノレッスン

音楽教室癒音工房 レッスン生及び保護者の皆様へ

2019-08-31 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
ピアノレッスン

発表会を2週間後に控えて♪北九州市八幡東区ピアノフルート教室

2018-11-12 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
フルートレッスン

共感できる楽しみ喜び♪ 北九州市 趣味&習い事

2018-11-01 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
フルートレッスン

音楽とフルートで皆さんが笑顔になられることが一番の喜びです♪

2018-10-16 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
ピアノレッスン

演奏者の解釈によって音楽は変わります。

2020-01-22 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
ピアノレッスン

癒音工房の講師が子ども生徒だったとき♡

2019-12-10 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
ピアノレッスン

音楽教室癒音工房 レッスン生及び保護者の皆様へ

2019-08-31 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
ピアノレッスン

先輩生徒さんから後輩生徒さんに向けたアドバイス♪

2019-08-08 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
ピアノレッスン

発表会を2週間後に控えて♪北九州市八幡東区ピアノフルート教室

2018-11-12 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
ピアノレッスン

音楽教室講師と生徒さんの最幸な関係♪北九州市八幡東区ピアノフルート教室

2018-09-27 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
ピアノレッスン

癒音工房 土曜日に通われている生徒さんへ 北九州市八幡東区ピアノレッスン

2018-09-08 ionkoubou
北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』
Instagram

ionkoubou_flute

[癒音工房]は北九州市八幡東区にあるフルートとピアノの音楽教室です🎵
.
出張演奏&コンサートもしています。
.
[ionkoubou] is a flute and piano music classroom.#ionkoubou

自分の身体の中を想像したことありますか?✨
大人フルートレッスンでは、腕や肩が痛くならないためには?、息を吸いやすくするためには?身体が楽になるってどんな姿勢?など、筋肉や骨の仕組みについて一緒に学んでいただき「わぁ✨肩や腕がぽかぽかする✨」や「わぁ✨息が吸いやすい‼️」を体験していただきながらレッスンや生活に活かしていただいています🎵参考にさせていただいている本はナツメ社「プロが教える筋肉のしくみ・はたらきパーフェクト事典」などです♪(著作権の関係で中身はぼかしを入れています)昨日は絵美先生にもピアノを長時間弾く前と後におこなう肩回りの体操を伝授すると、「これ、すごいです❗」って驚かれていました💕普段からがんばって動いてくれている身体に感謝しながら、大切に、そして身体も心も喜ぶように💕音楽していきましょう🎵✨ 

#癒音工房はフルートピアノの音楽教室 
#癒音工房は生徒さんもご家族も講師も地域の皆様も医療関係者も大切です 
#癒音工房はがんばりやさんの生徒さんに恵まれています 
#癒音工房は身体にも心にも癒しになる音楽を一緒に楽しむ場所になりたい
#癒音工房は八幡東区前田です
#ionkoubou
#ionkoubou_flute
コロナ時代になって変わったこと✨
去年の今頃は新教室の外壁が出来てきて「どうやら○国のウィルスの影響で建材が手に入りにくくなるかもしれない‼️」と建設担当者が早めに対処して下さっていた時期。あれからまもなく1年。一番変わったのは「時間の使い方」レッスンは全て個人レッスンですが、一人一人レッスン時間の間を開けて、その間に換気や除菌など感染予防対策。玄関で生徒さん同士が鉢合わせにならないように組み合わせる難易度高いスケジュールパズル。子育て講師達のお子さん対応。 去年は初めてのことだらけで本当に大変でしたが「大きく変わる」ことができた年でした。現在も様々な変化に対応できるよう、なるべく頭と身体を柔軟にするため、毎朝、お花の手入れしながらお香を炊いて・・・リフレッシュ✨意識的に、心も身体もリセットする時間をとっています。特に子育て&お仕事&家事に紛争されている皆様は、「そんな時間ない‼️」という状況でしょう。。せめて、お子さんのレッスン時間の間だけでも・・・ほんの少しでも・・・ホッと一息つける時間をとれますように✨😌✨
さて、まもなく午前中大人フルートレッスン始まりますよ~✨💕

#癒音工房は生徒さんもご家族も講師も地域の皆様も医療関係者も大切です 
#癒音工房は生徒さん保護者様講師達全員の癒しの場所でありたい 
#癒音工房はフルートとピアノの音楽教室 
#癒音工房の大人フルートレッスンは癒し系スマイルでスパルタ(笑)
#癒音工房は5月以降の新規作戦会議中
#癒音工房は現在満員です
#ionkoubou
#ionkoubou_flute
「今」の経験に無駄なものはない😉👍
今年は小中高大受験生(元生徒さん)がたくさんいます。それぞれ頑張っていることでしょう。結果は合否で出てしまうけれど、それが全てではありません、あなたのこれからを全て決めるものでもありません😌どちらの経験もいつかの、将来の糧になります🎵受験が終わって元気をもらいたい時は響子先生に会いにおいで😊劣等生&決して偏差値が高いわけではない私が、今どれだけ幸せか、これまでどんな武勇伝があったのかお話してあげるよ🎥大体その話を聞いた人は「私・・・なんとかなりそうな気がする(笑)」って皆笑うよ(笑)社会人の大人生徒さんでこのご時世だけど新しいことにチャレンジする人もいるよ。大切なのは「これから」👍・・・って良いこと書いている気でいるけれど、要は私が皆に会いたいだけなのかもね🤭(笑)ソーシャルディスタンス&マンツーマンでいつか再会しましょ💕写真は更にアレンジメントを変えましたよ💐さぁ、どこがどこに移動して、なにが増えたでしょう~✨😄✨当たった人は響子先生からの熱いエアーハグが贈られます♥️(笑)

#癒音工房は元生徒さんも現生徒さんも大切です 
#癒音工房は元生徒さんをずっと応援しています
#癒音工房はフルートピアノの音楽教室
#癒音工房は生徒さんもご家族も講師も地域の皆様も医療関係者も大切です 
#コロナが落ち着いたら皆をハグしたい
#ionkoubou
#ionkoubou_flute
音楽教室癒音工房の感染予防対策👍 音楽教室癒音工房の感染予防対策👍
今一度こちらに掲載しておきます。我が教室では、まず、少しでも体調に不安がある場合と体温が37,5度以上の方はお休みしていただきます。その上で、玄関で非接触型の検温(写真2)、石鹸水道水での手洗い、手指先の除菌、窓を開けて換気(写真1)、フルートは生徒さんと講師の距離を4メートルあけている(写真3)、フルート生徒さん足元にはヨガマット、レッスンのたびに除菌(写真4)、加湿機能付き暖房(写真5)、加湿機能付き空気清浄機・常に50%以上(写真6)、ピアノ鍵盤はレッスンのたびに強力アルカリイオン水での除菌(写真7)。響子先生の知り合いには医療従事者及び呼吸器科専門のお医者様がいらっしゃり、色んな情報をいただきながら最善の対策を心がけています。レッスンは、全員マンツーマンレッスンで、オンラインレッスン、通常レッスン、お休みから選択いただいています。お一人お一人がしっかりと意識をし、お一人お一人のご協力があるからこその音楽教室です。これからも皆さんと一気団結して、協力し合い、少しでも音楽で楽しみや喜びを感じていただけると幸いです✨😌✨

#癒音工房は優しい生徒さんに恵まれています 
#癒音工房は生徒さんを大切に想う講師に恵まれています 
#癒音工房はフルートピアノの音楽教室 
#癒音工房は満員です🙇 
#ionkoubou
#ionkoubou_flute
昨日のインスタ記事をホームページブログに掲載しました👍

最後の方に追加の文章&写真が載っています🎵宜しければご覧下さい😉(生徒さん&保護者様には是非見ていただきたい😉✨)
https://ionkoubou.net/daily-practice-is-to-increase-the-fun/

今朝は人が混まない時間に銀行に行き、無事に講師陣&スタッフ全員分のお給料振込ができました。皆様のおかげです。本当に有難うございます✨😌✨

写真2は12月28日に購入したお花、まだ満開😍✨有難う💐

#癒音工房はフルートピアノの音楽教室 
#お給料を支払えるのは当たり前のことではない
#お一人お一人皆様のおかげ様です
#癒音工房はたくさんの方に支えられています 
#ionkoubou
#ionkoubou_flute 
#日々感謝
自分好みに変えていく🎵✨ お花のア 自分好みに変えていく🎵✨
お花のアレンジと音楽を同時に例えてみます。新しい曲に挑戦するとき、まずは、何の音がある?(何のお花が入っている?)をじっくり見ます。その音は、優しい音?迫力ある音?(淡い色?インパクトある色?)一つ一つの音を把握できるまで練習します(お花屋さんのアレンジの状態で観察しながら楽しみます)より楽しみを増やすために、どんな動きで、どんな変化を楽しませてくれているのか、部分的に分析する部分練習をします(写真2全部外してお花や緑の状態を確認する)分解してフレーズの面白さを把握できたら組み合わせて、自分好みの曲に仕上げます(写真1アレンジし直して完成)写真のお花、実はクリスマスにいただいたお花やお正月のお花、先々週のお誕生日プレゼントでいただいたお花、昨日の創立記念日のお祝いのお花が混ざって新しいアレンジになっています💐この時間が本当に癒しであり楽しみ💕音楽も、時間と手間をかけて、コツコツと磨いていくと、もっともっと自分好みの音色や響きになって活きて楽しめます💕音楽は、自分でコントロールできる楽しみです✨今できること、今楽しめことで、自分やご家族の心をウキウキさせて、癒し、楽しめますように✨(なかなか私良いこと言ってる気がするので後程ブログにこのまま書きうつします(笑))

#癒音工房はフルートピアノの音楽教室
#癒音工房は生徒さんもご家族も講師も地域の皆様も医療関係者も大切です 
#癒音工房は生徒さん保護者様講師達全員の癒しの場所でありたい 
#癒音工房は色んなことから学びを得ます
#癒音工房はがんばりやさんの生徒さんに恵まれています 
#癒音工房は生徒さんが大好きです
#ionkoubou
#ionkoubou_flute
Load More... Follow on Instagram
癒音工房 講師

左から阿萬絵美先生、奥森響子先生、島村朝子先生、近藤一恵先生
最近の投稿
  • ピアノやフルートの練習は・・・楽しみを増やすためのワクワク時間♪
  • 2021年 これからは「個人の軸」が大切
  • 2020年音楽教室癒音工房 子供のための発表会「音楽を楽しむ会」対策内容
  • 発表会まであと1ヵ月、思いと現実の狭間に。
  • 現代の時間と物の使い方?
カテゴリー
  • ピアノレッスン
  • フルートレッスン
  • ブログ
  • HOME
2018–2021  北九州市八幡東区 フルート教室&ピアノ教室『癒音工房』