2年に1度、日本国内で行われる日本フルートコンヴェンションが
今年福岡で開催され、私は23日の初日1日目のみ参加してきました♪
まず始めに・・・
「3日間全日参加すれば良かった~~~~~!!!!」です(笑)
先週、台湾に行っていたので、そう何回もレッスンを休むわけにはいかず、、、
今回は金曜日の絵美先生に教室でのレッスンをお願いして、
23日金曜日のみ参加してきました。
世界中からフルートの巨匠や名プレイヤーたちが大集合する
ビッグイベント!!
音楽大学の無い福岡で開催することは、
ボランティアスタッフや参加者人数含め、
本当に本当に大変なこと・・・・なのに今回全くお手伝いできずすみません。。。
(前回の福岡開催2003年は実行委員としてスタッフしていました)
福岡での開催を心から心から感謝申し上げます。
さて、コンヴェンションでは、会場内の色々な場所でコンサートやセミナーがおこなわれ、
開催期間中、各フルートメーカーさんたちの展示ブースで試奏ができます。
23日の日程は
↑携帯などで拡大してご覧ください(笑)
私は、まずはシンフォニーホールにてオープニングセレモニー
フルートオーケストラをバックに
世界の工藤重典氏と清水信貴先生のすっっっばらしいデュオ!!、
ベルリンの14人のフルーティストたちの美し~~~~い音で
すでに心がHot↑↑♡
(暗闇の中、1本のピッコロから始まりましたが、音が鳴った瞬間、
ん?信貴先生のピッコロ?って気が付きました♡)
その後、イベントホールに移動して、
台湾のフルートオーケストラコンサート
円形ホールに移動して、
カイル・ドゥザッポ先生によるアンデルセンの講座
2階の交流ギャラリーに移動して
桜井フルート制作所さんの人口大理石(セラミック)フルートの試奏
製作者の桜井さんいわく「システムキッチンの天板に使われている、アレです(笑)
真っ白だから結婚式場で演奏する奏者の方が買っていかれたことあります♪」
って、なるほど~~~♪
自然破壊が進む現代、木製の楽器の代わりに色んな材質の楽器が制作されています。
音色は、なかなか言葉では難しいですが、教会などの響く狭い室内だったら
木製に似た柔らかい音で素敵かもですね♪
ちなみに、3桁万円です♪
そして、一緒に回ってもらった下関のフルート奏者:渚さんのおすすめ
㈱美ら音工房ヨーゼフさんのピンクのピッコロ試奏
ん?我が教室の名前と一文字違い♪
これ、着色しているんじゃなくて、元々ピンク色の材木みたいです!
とても柔らかく優しい音色でした♪
イベントホール奥の練習室1に移動して
我が愛しの師匠 清水信貴先生のダマーズマスタークラス
受講生の大学院生と大学生、さすが選ばれただけあって
とてもレベルの高い演奏をされていました!
作曲者ダマーズ氏の作品の初演や共演録音をされた信貴先生しか知り得ない
ダマーズ氏のお住いの中の様子や、音色のイメージ、奏法、楽譜の記譜ミス、など
かなり貴重な内容の講座でした♪
「信貴先生」と書いているように、
実は、私、大学生&大学院生の時、
大学は名古屋芸術大学ですが、大学の外で個人的に
清水信貴先生の京都のご自宅でレッスンを数回受けさせていただいていました♪
初めてお会いしたのは、大学1年生、北海道・札幌のフルート合宿、
超憧れの信貴先生を前に私は舞い上がってのぼせて何もしゃべられずに
ふらふらになってしまったのを今でも覚えています(笑)
話は戻って、今回のコンヴェンションでのマスタークラスのレッスンが素晴らしくて・・・
その流れで・・・・舞い上がって・・・・
「先生、またレッスンしていただけませんか?」と言っちゃった!!!!
言っちゃった~~~~!!!
世界の信貴先生のレッスンを受けるとなると・・・・
相当×1000くらい練習しないと失礼なのに、
言っちゃった!!
気さくな信貴先生「いいですよ~♪」って♡
はい、猛×1000練習決定です!!(笑)
この後、大変魅力的な世界のフルーティストのコンサートが
たくさんあったのですが、私の体調が限界に近づいていたので
後ろ髪惹かれながら会場をあとに帰宅しました。
本当に素晴らしい時間でした。
たくさん刺激をいただきました。
ありがとうございました♪
今年の夏も「なかなか自宅で練習しません!!どうしたらいいですか?!」の
保護者メールが殺到しています(他の教室では、講師にこういうメール、たぶん無いですよね?笑)
私もレッスンで様子見ながら、色々試しながらしていますが・・・
本当は・・・・むちゃくちゃカッコいいピアノやフルートの演奏会に行って
間近で感動することが特効薬になります。
残念ながら、心が爆発するほど感動する世界の著名人のコンサート・・・
なかなか北九州市内では数少ないですが(苦笑)
機会があれば、是非、感動の実体験をしていただきたいと思います。
最後に、私が大学生の時、門下生ではないのに、
色んな先生の部屋に出入りしていた私が(変な九州人がいると教授会で話題になった私(笑))、
超厳しくて怖くて有名な(すみません、私は門下生じゃないので怖くないんですけど(笑))T先生との思い出の会話をご紹介します♪
色々悩む女子大生の私「T先生・・・・どうやったらお客様に感動してもらえる演奏者になれますか?」
T先生「それは、まず、自分が感動することだよ。その経験がなければ叶えられないよ」
その言葉を信じ、当時貧乏学生だった私は、コンサートの裏方のアルバイトで
相当な数のプロの演奏会を裏から聴いて、感動を積み重ねました♪
今でも感動してもらえる演奏になるには、まだまだ・・・・・ですけどね~~~♪(笑)
あの時のT先生の言葉、今でも忘れません♪
↓名前バレバレ~(笑)
さぁて、来週月曜日から2学期が始まります♪
そろそろ皆さん、気合い入れときましょか(笑)
くれぐれも体調には気を付けて♪
来週、皆さんの笑顔に会えるのを楽しみにお待ちしています♪